イベント説明:http://rakkami.com/topic/read/53
旧市街
寝子島駅を中心に、懐かしいレトロな雰囲気の街並みが広がっている。
寝子島高校の生徒が暮らす下宿が多い。
・施設
寝子島神社、またたび市動物園、美術館
寝子島警察署、町役場、消防署など。
さてと、動物園に来てみたよ
といって、動物園にマスコットとはいえサンマさん、しかも黄金って・・・
どうなんだろうか、正直なところ
うんうん、動物園とかにある「かもしれない」か
次はそっちを探してみようかな
と、少し遠いなあ・・・
いよいよ最後の1つだね
・・・今思ったんだけれど、普通に町役場で聞けばいいんじゃないかな?
お、あったあった。スタンプをポン、と。幸先が良いねぇ(ポンッ
でもちょっと長くなりそうだなぁ…。試作品のタイヤキを持ってきておいて正解だったか
(塩麹漬け豚肉入りタイヤキ食べつつ移動し
さーて、まずは一番の地元である旧市街で探してみようかな、っと…何処にあるんだろうね?(ごそごそ
ヌッ……そんな所にあったのか!(スタンプ帳に押し付け)
あぁやっとこれで揃ったぞ……早く提出しに行こうかな。
うーん……一日歩き通しで疲れちゃったな(疲れた愛犬を抱っこ)
人の流れを追いながら探してみたけども中々どうしてね。
一日遊び歩いてお財布もカラッカラだしなぁ……。
ぐぬぬ、黄金のサンマさんは見つけたでござる。
しかし巫女さんがおらんではござらんか!
こうなったら他の場所でも巨乳さんを探すでござるよ!
さて、まずは神社から探すでござるかな。
黄金のサンマさんもでござるが・・・巨乳巫女さんはおらんでござろうか。
親切なお姉さんのおかげで一つ目は頂いた!
ワシにもできるならこの先楽勝じゃねえか?グハハハ!!
スタンプラリーから始まる恋物語!ロマンだ!
そこのお姉さん!黄金のサンマ知りませんかぁい!
(駅で見かけたお姉さんに走っていく)
わ!ありがとうお猿さん!
やっぱり黄金のサンマさんだ。1こみーっけ
えへへ、ありがとー(スタンプをお猿さんに返し)
動物園なう!
スタンプ探しながら動物さん達も見れるなんてステキね!
あれ?お猿さんが持ってるのってもしかして黄金のサンマさん?
お猿さーん、そのサンマさんちょっと貸して~
Σおお、あった!
何故消防署にあるのか、ちょっと疑問だけど…
まぁ、島の安全を護ってくれている人たちに、挨拶しとけって事かな?
(ペタンコしつつ)
いつもお世話になってます&ありがとうございます!
(元気に挨拶して立ち去る)
ははは、もちろんそんなことは無かった…
ここでの失敗も2度目か… くそっ、負けないぞ(脱兎
芸術科の生徒らしく、美術館に来てみた
おー、スタンプを押すコーナーがあるな
案外こんなところに、黄金のサンマさんが
まぎれていたりしてな…(ひょい
よし、あたしもサンマ像を探そう。
せっかくのイベント、参加しなきゃ面白くないもんね♪
先ずは… 消防署かな?
神社とうちゃーく!
こういうスタンプはわかりやすいとこに隠してありそうだよな。
私の勘がいってる…賽銭箱の後ろにあるだろう!(覗きこみ)
や~ん!!すぐ見つけた!私すごい!サイコウ!(ぽんっ)
フフッ、次も一発で見つけてやるぜ!ゴー!
面白そうなゲーム!
よっし!!私もやる!手始めに猫子島駅から探すぜ~!
(マップ広げ)んー…スタンプっぽい場所…神社!!
あるかな~あるかな~?
おっ最後のスタンプも発見と~!
これで全部揃ったな。
まあたまには神仏にお祈りくらいはしてもいいかもしれない。
お願いすることで自分と約束するって意味でさ。
さーてスタンプ帳提出しに行くか~♪